本庄商工会議所では、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける、またはその恐れのある中小企業向け各種企業支援施策をご案内しております。
また、企業に対し感染予防の徹底や大打撃を受けている飲食店の紹介など情報発信を図っております。
設置期間 |
令和2年3月2日(月)~終了未定 ※期間中、月曜日~金曜日(祝日は休館) |
---|---|
受付時間 | 9時00分~17時00分 |
会場 | 本庄商工会議所会館 1階 |
お問合せ |
ご来所前にお電話にて予約をしてください。 窓口:本庄商工会議所 中小企業相談所 (0495-22-5241) |
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/shikinguri_list.pdf
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業への資金繰り支援について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0805/seidoyushi/07j-corona.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、助成金の特例を拡充
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子どもの世話を行うため、契約した仕事ができなくなっている子育て世代を支援
ものづくり補助金総合サイト
https://portal.monodukuri-hojo.jp/
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
(一般型)総合サイト
https://r3.jizokukahojokin.info/
本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組や、あわせて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
https://jigyou-saikouchiku.jp/
ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための企業の思い切った事業再構築を支援します。
中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/news/page/news2022042501.html
デジタルを活用した経営革新計画の実行に必要な費用を補助します。
https://www.honjocci.or.jp/takuhai/
新型コロナウイルスで大打撃を受けている飲食店を応援するためのWEBサイトを開設。
過剰在庫の売りたい買いたしなど販路開拓を支援する「ザ・ビジネスモール」で掲載事業者を募集。
http://esod-neo.com/intro/cci/honjou.html
本庄商工会議所では、『経営実務』『社員研修』『労務』『経理』などのセミナーをWEB配信。
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
売上が減少している中小企業向け支援パンフレット。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
企業向けの新型コロナウイルスに関するQ&A。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/anshinsengen.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/anshinsengen-insyokutenplus.html
https://www.city.honjo.lg.jp/kinkyu/
https://www.honjocci.or.jp/pdf/covid19/covid19_20220912.pdf
手縫いのマスクや飛沫防止シールドなど、会員事業所が業種を問わずにコロナ感染症対策として手掛けている各種製品一覧を紹介。
https://www.meti.go.jp/press/2021/02/20220225002/20220225002.html